今さらではありますが、本年もどうぞよろしくお願いします。こんなに更新しないブログを書く人もいるんだね、と自分で呆れてしまいますが、どうぞお許しください。
寅年ってどんな1年になるか知ってます?
今年は寅年。寅年って、新しいことが始まる・立ち上がる、といった1年だと一般的には言われていますが、五黄の寅の年、壬寅年とも呼ばれ、この年に生まれた人は強運であり、気質的にも強い人が多いとも言われています。他人に厳しく、自分には甘い、といった特性もあるようです。今年は情勢的には、何かが爆発的にというかエネルギーを持って生まれる、という意味合いもあるような1年になります。今年は、人に何か頼ったり、ゆだねるのではなく自分で切り開く1年になる、と様々な占い師は口にしています。
なので、思いついたこと、やりたいことはコツコツと積み重ねる1年にしていきたいですね。
そして大切なのが・・・言い過ぎな1年になる。。。ってこと。
口は災いのもと、と言いますが本当に私はこれが、毎年出来かねる・・・難しい課題でございます。
とりわけ、家族など身近な存在には、言いたい放題。言葉のチョイスも良くないので、今年は子供の間で流行っている??「ふわふわ言葉」を話しながら頑張りたいと想います。
ふわふわ言葉とは「いいね」「ありがとう」「大丈夫だよ」など、ポジティブで他人からかけられたら嬉しい言葉を指すようです。なかなか大人になると素直に受け止める、人に優しくする、といった子供の頃できていたことがなかなかしにくい事もあると想いますが、ここは一つピュアになって、やってみよう、という1年にしたいと想います。
Comments